野菜を洗う目的ではないんです。
(夫の水虫に効くなら・・)と思って、ね。
「お湯に安心やさいを入れ、10分ほど足湯をする」
と聞いたからです。
私が勧めたものはまず、いぶかしがる夫ですけど・・。
今回は大成功
使用感がいいみたい。
「透明なお湯が白く濁ってくる!」
「足がぽかぽかだぁ」
すんなり使い続けてくれ、
最近、水虫も治ってきました。
(大阪府・主婦)
いろいろ使えるところが“重曹”と似ていますね。
「安心やさい」の使い方、マスターしたわ。
買い物→漬け置き→冷蔵庫にしまう→調理直前に洗う。
卵もつけるし、お豆腐も。
残り液は、汚れが少ないときは洗濯にも使っています。
切花には、かなり薄めてから・・でしたね?
新しいものは入浴剤として使います。
遠赤効果があって、お風呂効果はすごいです。
(滋賀県・女性)
先日、テレビで“野菜カッターと安心やさい”が
セットになっているのを見ました。日本直販、でした。
以前、QVCで大量買いした事を思い出しました。
普通にスーパーで買えるようになるといい。
欲しいときにすぐ買いたいですもん。
(千葉県・女性)
入浴剤として使います。
お風呂は3gで十分です。頭がリラックスします。
お友達にも勧めています。
こんな良い商品なのに、
スーパーで売ってなくて残念!
(埼玉県・女性)
最近、ガンの手術しました。体がいつも冷たくて・・・。
入浴剤に利用できるとありましたが、
頭皮にかけても大丈夫ですか?
野菜を洗う場合と濃度が全然違うので
心配はないと思いますが、念のためお伺いします。
(京都府・男性)
友人に一箱もらいました。
とても良かったので、
私も知人にあげたいと思います。
本当に欲しい物って、スーパーには置いてないんですよ。
プチギフトに最適だわ ♪
(京都府・女性)
主人が中国に単身赴任しています。
「安心やさい」のことを教えてもらいました。
中国では、皆さん使っているんですってね。
私も使ってみたい。
(富山県・女性)
都内で無農薬の店をやっています。
興味があったところ、今度はお客様から
「お店においてほしい」といわれました。
(神奈川県・男性)
看護士。
集中力はあるほうだし、仕事もやりがいがあります。
でも、毎晩ぐったりして帰宅、寝つきが悪いんですよ。
イヤシロチに使っています。
お風呂には30分つかります。
楽になってきました。理屈じゃないんですね、これって。
(兵庫県・男性)
ペットショップで買いました。
ワンちゃんだけではない、とふと思いました。
私もお風呂にいれたいと・・・
頭痛に腰痛、左足の膝も痛いんです。治したい。
(兵庫県・女性)